ひと昔前は,...子供ができないことで女性が一方的に責められ、離縁に持ち込まれてしまうケースも多々ありました。
結婚は子孫を反映させ「家」を継続させていくものでもあります。
家庭像への理想を守るために、また「家」の繁栄のために離婚を選び、子供のできる相手を探すということも見られます。
セックスレスが条件によっては離婚自由になる世の中です。
子供ができないことで離婚を申し入れることも当然ありますよ。
どちらかが悪いということではなく、一緒に過ごすことで理想の未来を手に入れられない、人生を後悔してしまうという感情が湧き出るのでしょう。
「子供ができない」夫婦の選ぶ行動
それでは、「子供ができない」ことで夫婦はどのような行動を選び歩むのでしょうか。
大きく3つに分けてご紹介しますよ。
原因を探し、その上で夫婦が選ぶ行動です。
夫婦の形も色々ですから、あなたが不妊で困っているのでしたらどうぞ参考にしてくださいね。
医師のもとでの不妊治療にあたる
「子供ができない」「それでも子供が欲しい」この気持ちに奮い立たされるように、医師の元で不妊治療にあたります。
不妊治療には、お金も時間も必要としますから受けるのかどうかを悩む夫婦もたくさんいます。
自然に望めないのなら、治療をすることで可愛い天使が自分の腕の中にきてくれるのなら、と決断をするのです。
医師はプロですから、あなたや旦那さんの体のことを徹底的に調べ、妊娠に向けての提案や検査、治療と進めていきますよ。
自然妊娠を求めて
「子供は授かりもの」という意識のもと、不妊治療などをせずに自然妊娠を求めて、これまでと同じような生活を送ろう、そう決める夫婦もいます。
そのために妊活として生活習慣を見直し、妊娠しやすいように葉酸を取ったりと工夫を取り入れます。
このまま子供ができないならそれも運命と、夫婦二人の生活を受け入れる覚悟を決めている場合が多いですね。
検査をして、健康に問題があれば治療をするでしょうが、原因不明だという場合などには、特に医療的なものものは取り入れないとします。
子供を持たない人生について
最近ではとても増えています、子供を持たない人生について「子供ができない」ことで考える夫婦もいます。
家庭は子供がいなければ成り立たないわけでもなく、夫婦二人で支え合って人生を進んでいくのはどうなのだろうかと相談をすることもあります。
子供を諦めるのか、追い続けるのか、答えは千差万別ですが結果がどうであれ選択肢を一つ増やすことができますね。
この選択肢を一つ認められない夫婦が上でお話をしたように離婚をしてしまうのでしょう。
子供ができない原因についてのまとめ
どうして?子供ができない理由はどこに?男性・女性別に妊活できない原因まとめについてご紹介しました。
どうして私の元にだけ子供が来てくれないの?
愛する人を見つけたら、すぐにでも赤ちゃんが出来ると思っていたのに...
子供ができない、と悩むご夫婦はまずは原因について探ってみましょう。
男性にしか起こらない原因や女性にか起こらないもの、そしてどんな人でも生活習慣によって不妊を起こす原因にふれていることがあります。
夫婦の体の状況を知る上でも、原因を突き止めてくださいね。
子供ができない状況の夫婦は、絆を深めるチャンスだとも思います。
子供ができないことで周囲に「お子さんはまだ?」なんて言葉に傷ついてしまう人もいるかもしれません。
赤ちゃんが来てくれないのに理由があるの?と不安で不安で仕方のない人もいますよね。
しかしこのような気持ちになるのはあなただけではありませんよ。
ここで夫婦二人で思いやりを持って支え合いこちらの内容を参考にしてぜひ妊活に取り組んでいきましょう。
最初から読む
↓ ↓
★筆者プロフィール★
****************************************
ペンネーム:春森 桜(sakura harumori)
3児の母/子育て奮闘中
30代半ば女性 /岡山県
*****************************************