「たまひよ」って何のための雑誌なの?
「たまひよ」は今妊娠中の方や赤ちゃんをお持ちの方に役立つ情報が盛りだくさんの雑誌です。
毎月発行されていて、知りたい情報や知っておくべき情報をたくさん載せていることで、安心して妊娠生活を送り、そして赤ちゃんを育てることの出来る指南書とも言えます。
「たまご」と「ひよこ」を合わせた言葉で「たまひよ」です。
赤ちゃんがお腹にいる状態を「たまご」、赤ちゃんとして誕生して1歳半までの子供を「ひよこ」と表しているのです。
胎児から赤ちゃん時代のことをまとめて「たまひよ」、とっても分かりやすく可愛らしいネーミングで、長い期間、愛される雑誌として君臨しています。
「たまひよ」によく出てくる言葉「プレママ」って何?
たまひよに出てくる用語で当たり前のように使われている言葉の中、良く聞かれるのが「プレママ」です。
「プレママ」は、母親になる前の女性、という意味で使われています。
プレとは英語でpre、以前のという意味です。
「たまひよ」で扱う際のプレママは、これからママになる、ママを目指す、出産前の人ということになりますよ。
赤ちゃんを出産してママになるのか、お腹に宿してママなのか?と言われたら「プレママ」はそのどちらでもなく、これから赤ちゃんを宿す人のことを指します。
そんなプレママにも「たまひよ」は愛読書となっています。
妊娠をしてから、または出産をしてから知識をつけていては遅いのです。
初めての経験だからこそ、前もって多くの知識をつけておきたいものですよね。
妊娠によって変わって行く自分の体のこと、お腹の中でどのように成長をするのか、そしてこの世に生まれてからの赤ちゃんの心配なことも吹き飛ばす情報がたくさんあります。
マタママは?初タマは?
それでは、ついでに「たまひよ」に登場するプレママ以外の分かりにくく他の言葉と混同してしまいそうな名前をご紹介します。
マタママとは、マタニティママを指します。
そして初タマとは初めての妊娠、初めての妊婦さんを指していますよ。
初めてこのような言葉を聞くと、何が何だか分かりにくいですよね。
マタニティママはマタニティ時代のママ、妊婦さんを表している言葉で、このように「たまひよ」の中でおしゃれな言葉が誕生しています。
また、初タマという言葉ももちろん「たまひよ」からで、独立した雑誌が刊行されているほどメジャーとなっている言葉ですよ。
文字通り初めての妊娠という意味として表されています。
このように、これまでは妊娠や出産といった事柄は口コミで広がり、多くの人の理解を得ていないようなことでも、たくさんの方が目を通すような雑誌が発行されていることによってもっと身近なものとなっています。
これまでは女性のこと、女性だけのこととされていたことが夫や家族にも「たまひよ」が受け入れられていることで、赤ちゃんを誕生させるママをサポート出来る体制へと変わっています。
そんな現状になった背景には、このような「たまひよ」発信のおしゃれで可愛らしい言葉が要因となっていることもあるのではないでしょうか。
困った時には「たまひよ」のお世話になりましょう
妊娠について、出産について、そして育児について全く困らないで順調に進んでいくことはありません。
体調を崩したり、今までに経験したことのない事柄にぶつかることがあります。
赤ちゃんについて意識をし始めることで「たまひよ」を購読し始める人が多いですよね。
毎月、興味深いことばかりを発信していますので隅々まで読んでいたとしても、いざ困った時には内容がスポーン!と抜けることがあります。
そんな時には答えが必ず「たまひよ」に載っていることを思い出して、すぐにそのページを探し出し、問題を解決させてくださいね。
妊活、妊娠、出産、育児は誰もが何度も経験することはありません。
生涯一度も経験しない人もいますし、一度きりの人もいます。
二人目の妊娠にしても、数年も前のことでしかもその間に忙しい子育てに翻弄されている訳ですから、忘れてしまうこともたくさんあります。
両親に尋ねても、昔と今では常識が変わっていることも多々あるのです。
新しい情報、確かな情報はあなたの手元にある「たまひよ」にあるはずですから、ぜひ助けてもらってくださいね。
過去の「たまひよ」の特集が気になる人は?
「たまひよ」での過去の特集が気になる人はぜひバックナンバーを注文しましょう。
時期的なものや、あなたが今知りたい情報が特集となっているものが数ヶ月前に発売していることを知ったら、もう喉から手が出るほど欲しいと思いますよね。
しかし、過去に販売されているものだから...と諦めることはありません。
バックナンバーとして注文をし、購入することができますから安心してこのシステムを利用してくださいね。
妊活や妊娠、出産、育児は誰もが同じ時期に同じスピードで行なっているわけではありません。
だからこそ、「たまひよ」での特集があなたの今の時期に合わないこともあります。
これから数ヶ月後に大切な情報であったり、この間経験したことだよ!なんてこともあります。
過去のもので必要なもの、欲しいものについては積極的にバックナンバーを手にしてください。
分からない、不安なままでいることは「たまひよ」の時期には避けて欲しいことですよ。
続きはこちら^^↓↓